森のワークショップについて、服装などの準備のお知らせです。
北海道の原始の姿を保った森に入ります。必要以上に恐れることは無いですが,できる範囲で対策はしっかりしましょう。
【服装】
●長袖・長ズボン・長めの靴下 着用。明るい色のものを!
●軍手(事務局でも用意します。)
●肌の露出を避けてください。
ハチやマダニの対策のため,服装は明るい色のものを。
●ぼうし や 首に巻くタオルも準備。
(ウインドブレーカーなどがあれば多少の雨も避けるし,つるつるしているので,ダニ等も付着しにくくなります。)
●4kmくらい歩きます。
長靴やトレッキングシューズ等,林内歩行に適したものを。サンダルやハイヒールは不可です。
(長靴は事務局でも多少準備しますが,大きめサイズがあまりありません。また,今回は長めに歩くのでスニーカー等の方がいいかもしれません。)
【マダニについて】
マダニは,家にいるイエダニとは違い,直径3mmくらいの大きさです。
動物の気配を感じて,木の上から落ちてくるとのこと。なので,帽子や首巻きは有効です。
すぐ,吸血するわけではなく,半日程度かけゆっくり動き,皮膚の柔らかいところに移動し,食いつきます。食いつく前に発見しましょう。もぞもぞしたら(アリが這っている感じ),調べましょう。
マダニは黒いので,明るい色の服だと発見しやすくなります。
【ハチについて】
黒っぽい服装,整髪料や香水などの香りは,ハチから攻撃されやすくなりますので,避けてください。また,カチカチ言うのは警戒音。巣が近くにある場合などなので,静かに離れましょう。
一説にはハチの天敵は熊なので,黒いものは熊と思い攻撃対象になるらしい…
キャンプを最後まで楽しむためにも、準備をしっかりして出かけましょう!
また、集合から入林までに着替える時間を設けることができません。服装等、整えて集合しましょう!
入林に際しての注意事項・詳細はこちら
posted by amcc-news at 18:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
AMCC2013