旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
AMCC2010 無事に終了致しました。
あいにく、天気がすぐれず、3日間とも雨のキャンプとなりました。
北海道の海鮮BBQや、デザイナー&建築家のつくる手料理。
また、雨の中のジンギスカンなどめったに味わうことのできない
時間を参加者のみなさんと一緒に過ごせました。
(もちろん、森や工房めぐりも。。。)
“ホストも、ゲストもないAMCCです。”
今回の出逢いが、旭川の木工の輪がひろがっていくきっかけに
なるといいですね。
(K)
最新のお知らせ
2010年07月13日
2010年07月03日
2010年06月30日
募集締め切りについて(道内)
旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
地元(北海道内)の参加申し込みを本日で締め切らせて頂きます。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
キャンプ開催まで、あと10日を切りました。
みなさまとお会いできることを楽しみにしております。
(K)
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
地元(北海道内)の参加申し込みを本日で締め切らせて頂きます。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
キャンプ開催まで、あと10日を切りました。
みなさまとお会いできることを楽しみにしております。
(K)
2010年06月19日
【重要】森の注意事項-MORI-
森づくりワークショップについて、
当日の服装、持ち物などをお知らせしております。
【重要】森についての注意事項!
http://amcc-mori.sblo.jp/article/38840334.html
詳しくは、上記からご覧ください。
(K)
当日の服装、持ち物などをお知らせしております。
【重要】森についての注意事項!
http://amcc-mori.sblo.jp/article/38840334.html
詳しくは、上記からご覧ください。
(K)
2010年06月09日
募集締め切りについて(道外)
旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
ホームページでのお知らせが遅くなりましたが、
北海道外からの参加申し込みが、予定していた50名の募集定員に達しました。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
キャンプ開催まで、あと1ヶ月を切りました。
参加者のみなさまと旭川でお会いできることを楽しみにしております。
地元(北海道内)の参加希望者のお申込みは、引き続き受け付けております。
詳しくはコチラをご覧ください。
(K)
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
ホームページでのお知らせが遅くなりましたが、
北海道外からの参加申し込みが、予定していた50名の募集定員に達しました。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
キャンプ開催まで、あと1ヶ月を切りました。
参加者のみなさまと旭川でお会いできることを楽しみにしております。
地元(北海道内)の参加希望者のお申込みは、引き続き受け付けております。
詳しくはコチラをご覧ください。
(K)
2010年05月27日
AMCC申込みについて(地元/北海道内)
地元(北海道内)のAMCC2010申込開始致します。
旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
2回目の開催となる今回は、「つくる人」 「かんがえる人」 「うる人」 「つたえる人」「つかう人」 など、ものづくりに関わる人集まり、木工の現場を見学し、自然とふれあい、夜は、酒を飲みながら本音で、現実と夢を語り、現実と夢を語り合います。
●申込み締め切り日 6月27日(日)
※旭川および周辺地域は現地集合,現地解散でお願いします。
それ以外の地域はなるべく現地集合,現地解散をお願いします。
申込みについては、コチラをご覧ください。
(K)
旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
2回目の開催となる今回は、「つくる人」 「かんがえる人」 「うる人」 「つたえる人」「つかう人」 など、ものづくりに関わる人集まり、木工の現場を見学し、自然とふれあい、夜は、酒を飲みながら本音で、現実と夢を語り、現実と夢を語り合います。
●申込み締め切り日 6月27日(日)
※旭川および周辺地域は現地集合,現地解散でお願いします。
それ以外の地域はなるべく現地集合,現地解散をお願いします。
申込みについては、コチラをご覧ください。
(K)
2010年05月20日
AMCC2010セミナーについて-CAMP-
CAMPブログにて、
AMCC2010の期間中に行われる
セミナーのお知らせをUP致しました。
7月9日(金)17時から18時10分
丹野則雄『木ままトーク』(第1回)
考える事・作る事 〜アイディアをカタチにするために〜
場所:キトウシ森林公園 ケビン(予定)
詳しくは、CAMP-セミナー丹野則雄『木ままトーク』-をご覧ください。
(K)
AMCC2010の期間中に行われる
セミナーのお知らせをUP致しました。
7月9日(金)17時から18時10分
丹野則雄『木ままトーク』(第1回)
考える事・作る事 〜アイディアをカタチにするために〜
場所:キトウシ森林公園 ケビン(予定)
詳しくは、CAMP-セミナー丹野則雄『木ままトーク』-をご覧ください。
(K)
AMCC2010の詳細について-CAMP-
CAMPブログにて、
旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC2010)の
・開催案内
・申込フォーム
・振込先
・参加費用
・スケジュール
などの詳細を整理いたしました。
CAMP-開催案内-
今後、AMCC2010の情報はCAMPブログで詳細をお知らせしていきます。
申込みの状況など重要事項については、この“お知らせ”ページでもお知らせしていきます。
(K)
旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC2010)の
・開催案内
・申込フォーム
・振込先
・参加費用
・スケジュール
などの詳細を整理いたしました。
CAMP-開催案内-
今後、AMCC2010の情報はCAMPブログで詳細をお知らせしていきます。
申込みの状況など重要事項については、この“お知らせ”ページでもお知らせしていきます。
(K)
2010年05月17日
追加募集のお知らせ(道外)
旭川木工コミュニティーキャンプ2010
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
北海道外からの参加申し込みが、予定していた40名の募集定員に達しました。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
好評につき、本日より10名の追加募集を致します。
●申込み締め切り日 5月31日
●申込み締め切り人数 50名(定員40名+追加10名)
(先着でこの人数になり次第締め切ります)
申込みについては、コチラをご覧ください。
キャンプ開催まで、あと52日となりました。
近日中にこのWEB上にて、
北海道内の参加申込みの受付を開始いたします。
準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
(K)
●開催日2010年7月8日(木)、9日(金)、10日(土)の3日間
●開催場所 北海道旭川市
北海道外からの参加申し込みが、予定していた40名の募集定員に達しました。
たくさんの方からお申し込み頂き、ありがとうございます。
好評につき、本日より10名の追加募集を致します。
●申込み締め切り日 5月31日
●申込み締め切り人数 50名(定員40名+追加10名)
(先着でこの人数になり次第締め切ります)
申込みについては、コチラをご覧ください。
キャンプ開催まで、あと52日となりました。
近日中にこのWEB上にて、
北海道内の参加申込みの受付を開始いたします。
準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
(K)
2010年05月14日
スケジュール更新しました。-CAMP-
CAMPブログにて、
スケジュールを更新しました。(5/14現在)
CAMP
http://amcc-mokkocamp.sblo.jp/category/897525-1.html
まだ確定していませんがAMCCの今年度のスケジュールになります。
(5/14現在)
(K)
スケジュールを更新しました。(5/14現在)
CAMP
http://amcc-mokkocamp.sblo.jp/category/897525-1.html
まだ確定していませんがAMCCの今年度のスケジュールになります。
(5/14現在)
(K)
2010年04月13日
2010AMCCの参加受付開始します。
●旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)に参加しませんか?
旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)の受付を開始します
今年のAMCCの詳細スケジュールは現在実行委員会で打合せ中!
・参加者の商品展示販売会・森について考えるワークショップ・
・薪割り・足踏みろくろ&電動ろくろ・スモーク・木材の皮むき
・工場工房見学・釣り・バーベキュー・ジンギスカン・ライブ・等々
・色々企画を考えています(まだまだ案です。)
昨年,富良野や旭山動物園に行ったようなキャンプ後のオプショナルツアーも楽しい内容にしようと現在実行委員で調整中です。
昨年参加した方は,旭川のメーカーと,個別工場訪問や実際に製作してみるワークショップなどを行ったり,バーベキューや朝ごはん,おつまみ・お酒などの買い物もみんなで一緒に行いたいと思っています。
工場工房見学も昨年と違う企業を入れていこうと思っています。
今年の旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)は、
旭川から40人、その他の地域から40人程度の参加を予定しています。
ゲストもホストもありません。みんなで楽しむキャンプです。
どうぞ、自然な気持ちでご参加ください。
●参加費用(懇親会費)
1日のみ3500円,2日間参加6500円
1日のみ参加の場合は7月9日になります。
※懇親会に参加する場合、参加費がかかります。
●宿泊費
宿泊5000円
(宿泊は2日間の料金です。1泊でもふとんの関係で5000円になります。)
*航空券は別途,各自で手配をお願いいたします。
手配したら便名をお知らせください。
旭川空港まで迎えに行きます。
● 参加申し込みについて
1、名前:
2、性別
3、職業、所属
4、住所:
5、携帯電話:
6、メールアドレス:
7、参加動機について(例:去年楽しかったから。旭川と物を作りたい 等)
明記し、メール又は電話またはファックスでお申し込みください。
申込みアドレス: asahikawa@mokkocamp.org
電話:0166−48−4135 (担当 旭川家具工業協同組合 杉本)
0166−66−1770 (担当 旭川市工芸センター 後藤)
FAX:0166−48−4749
*お申し込み後,参加費、宿泊費をお振り込みください。
定員は北海道外先着40名
北海道内先着40名
といたします。
定員になりましたら、参加申込みを締め切らせていただきます。
参加費のお支払い期限は2010年6月18日(金)です。
期限を過ぎても未納の方は、参加資格が取り消されるのでご注意ください。
振込先:
旭川信用金庫 永山支店 (普通)0617678
口座名 AMCC実行委員会 (エーエムシーシージッコウイインカイ)
振込手数料はご負担ください。
*行き帰りの飛行機などは、各自予約、負担でお願いします。
ご入金確認後、事務局よりお手続き完了のメールをお送りいたします。
旭川木工コミュニティキャンプHP
<http://www.mokkocamp.org/>
旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)の受付を開始します
今年のAMCCの詳細スケジュールは現在実行委員会で打合せ中!
・参加者の商品展示販売会・森について考えるワークショップ・
・薪割り・足踏みろくろ&電動ろくろ・スモーク・木材の皮むき
・工場工房見学・釣り・バーベキュー・ジンギスカン・ライブ・等々
・色々企画を考えています(まだまだ案です。)
昨年,富良野や旭山動物園に行ったようなキャンプ後のオプショナルツアーも楽しい内容にしようと現在実行委員で調整中です。
昨年参加した方は,旭川のメーカーと,個別工場訪問や実際に製作してみるワークショップなどを行ったり,バーベキューや朝ごはん,おつまみ・お酒などの買い物もみんなで一緒に行いたいと思っています。
工場工房見学も昨年と違う企業を入れていこうと思っています。
今年の旭川木工コミュニティキャンプ(AMCC)は、
旭川から40人、その他の地域から40人程度の参加を予定しています。
ゲストもホストもありません。みんなで楽しむキャンプです。
どうぞ、自然な気持ちでご参加ください。
●参加費用(懇親会費)
1日のみ3500円,2日間参加6500円
1日のみ参加の場合は7月9日になります。
※懇親会に参加する場合、参加費がかかります。
●宿泊費
宿泊5000円
(宿泊は2日間の料金です。1泊でもふとんの関係で5000円になります。)
*航空券は別途,各自で手配をお願いいたします。
手配したら便名をお知らせください。
旭川空港まで迎えに行きます。
● 参加申し込みについて
1、名前:
2、性別
3、職業、所属
4、住所:
5、携帯電話:
6、メールアドレス:
7、参加動機について(例:去年楽しかったから。旭川と物を作りたい 等)
明記し、メール又は電話またはファックスでお申し込みください。
申込みアドレス: asahikawa@mokkocamp.org
電話:0166−48−4135 (担当 旭川家具工業協同組合 杉本)
0166−66−1770 (担当 旭川市工芸センター 後藤)
FAX:0166−48−4749
*お申し込み後,参加費、宿泊費をお振り込みください。
定員は北海道外先着40名
北海道内先着40名
といたします。
定員になりましたら、参加申込みを締め切らせていただきます。
参加費のお支払い期限は2010年6月18日(金)です。
期限を過ぎても未納の方は、参加資格が取り消されるのでご注意ください。
振込先:
旭川信用金庫 永山支店 (普通)0617678
口座名 AMCC実行委員会 (エーエムシーシージッコウイインカイ)
振込手数料はご負担ください。
*行き帰りの飛行機などは、各自予約、負担でお願いします。
ご入金確認後、事務局よりお手続き完了のメールをお送りいたします。
旭川木工コミュニティキャンプHP
<http://www.mokkocamp.org/>
過去ログ